敢えて店名は出しません

今日は出張でした。行き先は非常事態宣言発令中の土地。何の意味もないですが、それ以上の情報は伏せさせていただきます。

まあ宣言が出てるからと言って、それ程何かが変わったりはしていませんでしたね。そもそも訪問先が工場ですし。

あ、行き帰りの新幹線は非常に閑散としていました。金曜日の夕方でこれかぁ。。。と思うほどに。

 

で、出張先でのことなのですが。

昼休憩になり、どこかで食事をしようと考えていた時に同行していた営業さんが「まぜそばの美味しい店が近所にあるらしいので行ってみましょう」と言い出しました。

彼は結構な食通で、美味しい店には目がないのです。

私は、「そう言えばまぜそばって食べたこと無いなぁ。どんなものなんだろう」と思い、この際だからと行ってみることにしました。

 

人気店らしく、1時を少し回った時間帯にも関わらず少し待っている人がいましたが、程なく入店することが出来ました。

そこで私は人生初の「まぜそば」なるものを食べたのですが…

 

……………

……………

……………

……………

……………

 

まぜそばって、どこで食べてもあんなんなのですかね?いや、これじゃ分かりませんね。

物凄く味が濃くて、これでもかと言うほどに味が濃くて、まだ食う気かと言われているかの様に味が濃くて…

一口すする毎にご飯をかき込みたくなりました。というか、かき込まざるを得ないくらい。

 

ダチョウ倶楽部のネタで「甘からず、辛からず、かといってうまからず」というのがありますが、これは「甘すぎ、辛すぎ、うまくない」(個人の感想です)

しかもこれで値段が900円。

まあ最初にメニューを見た時にかなり「うっ…」と思ったのですが、「まあ、まぜそばを食べに来たんだし…」と思い直してオーダーしたものの、食べはじめて直ぐに物凄く納得がいかない気分になりました(個人の感想です)

営業さんは満足したようですが、わたし的には「二度目はないわ」という気分で…(個人の感想です)

 

あの味がまぜそばデファクトスタンダードなら、本当にもう一生食べなくてもいいです。

はい、すみません。

煽られる

私は毎朝車の中でradikoを使って、短波放送のラジオNIKKEI第2の「RaNi Music」を聞いています。

聴きたい曲だけを自由に聴ける訳ではありませんが、ラジオだから無料で視聴できるし、ほとんどCMも入らないし、面白くもないパーソナリティの話も無いし、おまけにIIJmioの低速モード(200kbps)でも再生にほぼ問題ないし、ながらで聴くには非常にいい番組だと思います。

 

番組紹介は置いておくとして、

どの曜日のどの時間帯の放送を聴くかはその日の気分で決めているので、たまたまだとは思うのですが、最近やたらめったら浜田省吾の「風を感じて」が再生されるのです。

1979年の古い曲なのに(当たり前ですがリアルタイムでは知りません)、なんで今さらヘビーローテーションされてるんでしょうか。

しかも歌詞がね、「自由に生きてく方法なんて 100通りだってあるさ」なんて、そんな無垢なティーンエイジャーを誑かすようなことをこんなオッサンに聞かされたって…

 

真に受けてしまうだろうが!(笑)

 

こちとら伊達や酔狂で「FIRE運動!」なんて言ってるんじゃないんだぞ。

仕事が嫌で嫌でとにかく辞めたくてしょうがないから、なんとか1日でも早く退職する道を探してこんな事をやってるんだから。

 

最近、YouTubeを見ていても言われるんですよ。キャンプ系動画だから何の関係もないのに突然

「今の仕事がそんなに嫌だったらすぐにでも辞めたほうがいい」

「今はYouTubeでもUber Eatsでも、お金を稼ぐ方法はいくらでもある」

「嫌な仕事を続けてる時間は本当に無駄!」

つかの間の休息時間にまでこんなに煽り倒されて…

 

『そうだよね、生きていく方法なんていくらでもあるよね』

『そうだよね、こんな辛い思いしてるの無駄だよね』

『そうだよね、YouTubeは難しいかもしれないけどUber Eatsなら…あ、こんな田舎にねえや』

うっかりそそのかされて、目標金額到達前に辞表を提出したくなってきますよ。

ただでさえ、今年は仕事も少ないだろうと思ってたのに矢継ぎ早に台帳や見積もりが飛んで来るし…

 

ただねえ、「目標金額」も、単に切りのいい数字だからって理由で決めただけなので…

うっ、かなりそそのかされてしまってる…

auのahamo対抗プラン

auがahoamo対抗のプランを打ち出してきました。

kakakumag.com

ahamoより500円安いとのことですが、その代わり5分間通話無料がないそうです。

ただしこれは「トッピング」と言われる500円の追加プランを付けることで5分間通話無料も追加できるそうです。

そしてその場合の価格はahamoと同じ 2,980円。なかなかやりますね、au

まさか私がこんな記事を書いたから慌てて追加した…わけないな。

ochiblo.hatenadiary.com

 

あとは20GBを使い切ったあとの低速回線がどのくらいなのかですね。

ahamoのように低速回線でも1Mbpsほどの速度が出て、IIJmioの「みおぽん」のように低速モードと高速モードが切り替えられるなら、本気でauに残っても良いと思ってます。

その際は光回線を思い切って解約出来ないかなぁ。。。(トッピングした容量含め、オプション無しでテザリング可能)

 

それにしても「データ使い放題24時間」が200円で、「データ追加1GB」が500円という値段の付け方が腑に落ちないですね。

それじゃあ毎日「データ使い放題24時間」を追加したら、追加6,000円で使い放題になるの?って感じです。だれも「データ追加1GB」なんか選ばなさそう。

ちょっと落とし穴がありそうなので、もう少し詳しく調べてみることにします。

 

Naito webサービスのファースト・インプレッション

Naito webサービスをようやく使い始めました。

こういう時、ブログ記事のタイトルは奇をてらわずに素直に付けておくべきだと反省します…

ochiblo.hatenadiary.com

 

売買は出来ないので現状確認くらいしか出来ないのですが、それでも利点がありました。

購入時の価格が簡単に把握できました。おまけに今現在含み益が出ているかどうか、前日と比較してどうかなどが一目で分かります。

ようやく全資産額が簡単にスピーディに把握できるようになりました。何だよ、こんなに便利ならもっと早くに教えてくれても良かったのに。

 

そしてもう一つ気がついたこと。

含み益が 100万を越えている銘柄がひとつありました。もちろん、株単価が100万値上がりしたわけではなく、持ち株の総額で、ですが。

しかもこれ、整理候補に上げていた銘柄でした。なので近いうちに売却することにします。

ただ、それ以外の整理候補については含み損を抱えているものばかりです。キッチリと計算していないのですが、全部足すと結局トントンくらい?という感じです。

まあトータルで損をしないのであれば、配当分だけ丸儲けとも言えますから、損ではないのかな?

 

しかしリアルタイムの値動きを簡単に把握出来てしまうと、うっかりキャピタルゲインを狙いたくなってしまいます。

それはそれで証券会社の思うツボのような気もしますので、じっくりインカム狙いの組み合わせに編成していこうと思います。

 

自分が朽ちるまでの支出について

以前、拙ブログを読んで下っている方より退職後のキャッシュフローを教えて欲しいということをお願いされました。

無論私とて無為無策のまま退職を決意したわけではありませんので、以前よりかかる経費等の計算はしていました。

ただ改めて確認してみますと、計算内容がなんだか変…具体的に言うと国民健康保険の支払額が異様に大きい。いくら多めに見積もっておくべきと言っても多すぎる。

国民年金の支払額も2年前の金額で更新されていません。これは毎年少しずつ上がる可能性があるので、予め多めに見積もっておいたほうが良いでしょう。

そんなこともあり、税金の支払額を多めに見積もりながら、再計算してみました。

 

 

まず前提としまして、同居している母は私の扶養対象には入りません。長らく公務員を勤めていたため、充分な厚生年金が得られるためです。

なので食費のほか、電気、水道や家屋の修繕費などの共通出費を除いて、完全に別会計となっています。

今後、高額な有料介護施設に入居するなどの事態にならない限り、私からの金銭的支援はほぼ不要と考えて良いと思います。

 

というわけで支出試算です。

まず現在給与天引きされている民間の傷害保険、公的健康保険、国民年金、その他住民税などの支払額が 480,000円/年。

通信費等の維持費が 140,000円/年。

生活費として渡す分が 480,000円/年。

これくらいでないかと想定しています。

小計が 1,100,000円

 

続いて、今も毎月積み立てている自動車税自動車保険、固定資産等。

車検費用が上がることを見越し、少し多めに算出して 250,000円/年

1,100,000円 + 250,000円 = 1,350,0000円

 

これでは費用だけなので、自由に使えるいわばお小遣いを 360,000円/年(30,000円/月)。

1,350,000円 + 360,000円 = 1,710,000円

 

次に、退職時点の貯金及び収入です。

退職時点の貯金総額が 48,000,000円。

退職金が7掛けとして 2,300,000円。

48,000,000円 + 2,300,000円 = 50,300,000円

 

更に、65歳からの年金が 900,000円/年として計算した場合、単純計算で 90歳くらいまでは資金が持つ予定です。

当然私より母の寿命が先にくるでしょうから、一人暮らしになった時点で色々見直しは必要になりますが、極端に費用が増えることはないだろうと思っています。

 

しかしこれでは貯金全てを生活費に充てることになるため、家屋の修繕費や大型家電の買い替え等のまとまったお金は捻出できません。

それらをどうするかと言うと、株などの金融資産及びその配当金を当てるつもりです。

上の計算でも、年金以外の所得は入れていません。

まあその前に、90歳までも生きられると思っていませんけどね…

 

 

計算外の可能性としては、年金が全く出なくなった(正直、ありえないとは思っていますが)、災害で住居が破損した、そして母または私に想定外の出費が発生したなどがあり得るかと思います。

それらまで網羅しようとするとなかなか余裕がありませんが…

最後は車を捨てる(自動車税、車両保険、車検費用積立などが 180,000円/年 浮く)、障害年金の解約(108,000円/年 浮く)、光回線の解約(55,000円/年 浮く)、小遣いを切り詰める(月平均30,000円も使うとはちょっと思えない)、等で多少は捻出できるのではと考えています。

傷害保険は、バイクに乗り続ける間は継続するつもりです。

 

大雑把なものですが、以上といたします。

ポンコツな自分

私の持ち株は全て内藤証券で取引しています。

自分一人の判断で証券会社と取引を開始していたら、SBI等のネット証券会社を選んでいたかもしれませんが、何せ相続してしまったので証券会社を選ぶ余地がありませんでした。

多分、父にしても家から一番近いところに支店があったという理由だけで選んだのだと思います。中国株に強いと言われている内藤証券ですが、国内株しか持っていませんでしたし。

 

その内藤証券ですが、「Naito Webサービス」というのを最近始めたと、去年末くらいから猛烈にアナウンスしてきました。

調べてみると、最近と言っても2019年初頭には始まっていたようです。

取引履歴やリアルタイムの資産額、セミナーの視聴などが出来るとのことですが、残念ながら株取引はWeb上では行えないようです。

 

そのWebサービス、せっかくなのでログインしてみようと思っていたのですが…すっかり忘れてしまいました。。。

今日は昼過ぎからちょっと手違いでバタバタしていて、やっと一息ついた頃には週一筋トレの時間になったのですが(今のところ継続中です!)今日は微妙に体調が悪かったようでいつもより早くバテてしまいました。

それでも予定通りのメニューをなんとかこなしたものの、完全にスタミナ切れで突っ伏して動けず。

その後急にハイテンションになって独り言をブツブツ言いまくる気持ち悪いモードに切り替わり、ようやく落ち着いて来たと思ったら、こんな時間でした。

 

まあ幸いなことに明日もお休みなので、明日チャレンジしてみることにします。

明日は退職後の支出予想なども再計算してみるつもりだったのですが、そこまで手が回るかな…最近、休みの日はYouTubeで1日が終わってしまうようなポンコツ状態なので、自分のやることに自身が持てません。

 

auは高くない?

私は今現在、auの3Gケータイを使用しています。auの3Gは来年3月末日を持って使えなくなります。

そういう経緯もあって、しょっちゅうスマホへの更新お誘いの電話やパンフレット、DMなどが届きます。それに加えてauの新聞広告でもしょっちゅう告知されます。

で、更新プランをツラツラと眺めてみるのですが、auって妙に高いように思えてなりません。

確かに ばーんっ と載っている価格はかなり安いのですが、細かい字でこれでもかというくらい条件が書いてある。

学生の場合。家族4人で加入の場合。auでんきと合わせて加入した場合。etc,etc...

 

別にauに限った話ではないのですが、グループ会社が多いところはやたらと顧客を囲い込みたがります。

まあその方が美味しいから、顧客を囲い込みたいという気持ちは分かる。分かるけど、こっちとしては No thank you.

携帯電話はここ、電気会社はこっち、光回線はあっち。それぞれ自分にとって最適と思われるところを選びたい。どこか一つの企業や組織にまるごと囲い込まれるのは嫌なのです。

 

でまあauの場合、そういうのを全部断ってスマホだけ持とうとすると、ほとんど割引が効かず、結果高くなってしまうのですよね。

今までは対して目立たなかったけど、ドコモがahamoプランを出してきたので余計に顕著になりました。

シンプルな契約内容で、大手3社としては今までと比べて格段に安い。

まさかのドコモが口火を切り、ソフトバンクが追いすがる展開になるとは思いませんでしたが、auは何を勘違いしたのでしょうか(或いはuqモバイルと競合しないように避けた?)

 

私が今使っている3Gケータイは、月額僅か1,768円。

別途IIJmioと契約しているデータ回線と合わせても2,915円/月。

いくらamazon primeDAZNが利用し放題だからと言って、これ以上の金額を易易と支払う気持ちになれません。

ましてや学生でもなく、独り身の私にどんな割引が適用されるというのか。

 

auがahamoのようなプランを出してくるなら、まだ考える余地はあったかと思うのですが、これじゃあIIJmioに絞るか(外出の機会が極端に減るか)、いっそ奮発してドコモに移るか(外でスマホを使う機会が増えるか)、という話しにしかなりません。

残念ですが、auは予定通り解約することになりそうです。