燃費運転を2ヶ月続けてわかったこと

以前、こんな記事を書きました。

ochiblo.hatenadiary.com

あれからも継続的に燃費運転を行い、2回の給油を行いました。また、それまでのレシートも探し出して日付や給油量を表計算に入力して変化を探ってみたところ、意外な結果が見えてきました。

 

 給油してから次に給油するまでの間隔が2日程度伸びました。

 

燃費運転を始める前は平均すると11.6日間隔。酷いときは9日ということもありました。

燃費運転を始めてから今日で5回目の給油ですが、平均13.8日。最も長いときは15日でした。

 

無論、出勤日数や休日に遠出したかなどの要素にも影響されるので一概に言えませんが、2ヶ月くらい統計を取って、まんべんなく似た数値が出ていますので、燃費運転の影響はあると考えて良さそうです。

 

今のところ、月当たりの給油回数が2回の月と3回の月が交互に来ます。

2ヶ月で5回ということは年間で30回給油を行っていることになります。

1回毎の給油間隔が2日伸びるということは、年間にすると60日。回数にして4回ほど給油が少なくなることになります。

 

 一回の給油でのガソリン代は大凡4,700〜5,000円ほど。4回となると2万円近く変わってきます!

 

これは思ったより大きな効果です。

これなら後続車に煽られてでも燃費運転を続ける価値があると思いませんか?