ここのところ、J-REITだけでなく日経平均もチェックしています。そして自分で購入した株についても、ざっとですがチェックをしています。
そこで気がついたのですが、私が買った株は日経平均の値動きとは真逆の上がり下がりをすることが多いです。
今日は日経平均は上がっていましたよね。つまり私の持ち株は…
別に、ずっと下がり基調とか言うわけではないので心配はしていませんが、何となく「ふんふーん、今日は上がってるだろな〜♪」と思って覗いた時ばかり下がっていると、ちょっと首を傾げてしまいます。
ま、揃いも揃って同じ方向向いて動く株ばかりだと、下がり目になった時は大損することになるのですから、これで良いのかもしれませんけどね。
あ、ちなみに今日のダイワJ-REITは、今年の最高値を更新しました。
なんか、逆に心配になるくらい順調ですね(汗)
3月に入ると、またそろそろ配当金や株主優待が始まるのかと思うとちょっと待ち遠しくなってきます。
先日は「3月になったらいくらいくらの配当金を振り込みますからよろしく!」という感じのはがきが来ていて、「いやまだ振り込まれへんのかーい!」とエアツッコミを入れてしまいました。
配当金のお知らせハガキはいくつも見ましたが、配当金の予告はがきは今まであったかなぁ。