一段飛ばしで「非常に多い」

遂に来てしまいました。分かる人にしか分からない、暖かい陽光溢れる季節に忍び寄る悪魔。その名はスギ花粉。

 

昨日までは比較的症状も落ち着いていたのですが、今日で一気に来ました。まあ昨日、一昨日はほとんど家から出てませんけども。

目、耳は痒い。鼻には違和感。喉はなんだかいつも苦い。ただ立っているだけで身体が蝕まれるだなんて、一体どんな罰ゲームなんでしょうか。

これでも一応、薬は飲んでるんですよ。2週間前から。それでもこれ。

まあもし薬を飲んでいなかったら、一日中くしゃみ、涙が止まらない。ハナミズは垂れ通し、鼻呼吸は不可能。一日中熱っぽくて身体がだる重い。

 

なので、薬は効いているはずです。これでも…

薬を飲んでいない頃は、マスクの下で鼻の穴に丸めたティッシュをあてがって(詰めると、くしゃみの勢いで飛び出す)、それでも30分ほどでボトボトになったティッシュを交換しながら仕事してました。

今思うと、よく仕事してたなと思います。まあそんな状態なので、週末は丸1日布団から出てこれませんでした。

 

ああ、この季節に外に出なくていいだけでも早期退職をする価値が充分にあるってものです。

来年こそは部屋から出ずに毎日を快適に過ごしてやる!

そういう意味では退職時期を年末じゃなくて、今年の2月に辞める計画を立てれば良かったですね。と言ってもこれ以上貯蓄のスピードを上げる方法は見当たりませんでしたが。

 

取り敢えず明日は充分に花粉抜きをして、明後日に備えましょうか。。。