今日、賞与支給額の説明がありました。
まだ手元には一銭も届いていませんが、明細は発行されました。なので明日には銀行に振り込まれることでしょう。会社が倒産とかいう自体にならない限り…
この会社でもらう最後の…ひょっとすると人生最後かもしれない賞与。
その金額は…
…
……
………
とりあえず、不満はありません(変な言い方ですね)。
辞める奴に渡す金はねえと言わんばかりに安いこともなく。
今までありがとうね、お疲れ様。という感じに高いこともなく。
実に平凡な数字でした。どこまでも評価が動きませんね…
実は少しばかり下がっていたのですが、今年は業績が悪いと聞いていたので、驚くほどのことではありませんでした。
なので金額的には満足しているのですが、こういう場でネタにし難いといいますか…
そう言えばこの3年間ではじめて、賞与を全額貯金ではなく、一部を買い物に使いました。昨日記事にしたスマホ(Pixel5a)のことですが。
いくら何でも5万円は出るだろうと思ってたので、先払いで買ったんです。
結果として、スマホの代金を差っ引いた上でも、「どうなるかな?」と言っていた4,900万円の目標をアッサリ越えていきました。
あの、本当に不満があるわけじゃないんですよ。てか、本当にありがたいと思ってます。
ただまあ、意外だっただけで。