2度目のハローワーク

前回に続き、今日もハローワークに行ってきました。

今日は雇用保険の説明会。そして雇用保険受給資格者証及び失業認定申告書の配布です。

先日の段階ではまだ私は失業者とは認められていませんでした。まあ今日の時点でもまだ認められていませんが…

 

雇用保険について色々と説明を受け、今後求職を行うに当たってどのような注意事項があるかの説明がメインでした。

そして次回(初回)の失業認定の日までに一回以上の求職活動を行い、にもかかわらず就職出来ていない場合にようやく「失業者」として認められるということでした(この辺りは前回の時点でサラッと説明を受けていましたが)

単に仕事をしていないだけでは「失業者」ではないのです。世の中は厳しい…

 

初回の失業認定日は早いです。2週間後にきます。

それまでに一回以上の求職活動は厳しくないか?とも思うのですが、今日の雇用保険説明会が求職活動として認められるので、今回はこれ以上の活動は必要ありません。

ただ自己都合退職の私は、初回の失業認定では失業手当をもらえません。最短で4月末頃となる筈です。

初回の失業認定から次回の4月までの間には2回の求職実績が必要ということなので、ここからが正念場になってきそうです。

ちなみに、一緒に配布された求人情報も確認したのですが、圧倒的にパート社員が多く、正社員であっても給料がかなり低いものばかりでした…

早期に本気で仕事を探したいとなると、かなり厳しいものになりそうです。

(そんなんだからブラック企業が蔓延るんだろうなぁ)

 

 

自己都合退職であっても、元の職場で著しい法令違反(残業代が支払われないとか、過剰な残業を強要されるとか、あるいはパワハラ上司のせいで精神を病んだとか)であれば会社都合に書き換えることもできるそうですが、そのためには客観的に検証可能な証拠が必要になります。

もしそういう職場で困っている方、タイムカードの残業時間などのコピーを取っておくとか、パワハラ上司の録音しておくとかしておいたほうが良いかもしれません。

 

ただ、休日も実質的に電話待ちをさせられているようなケースはどうすれば良いのでしょうかね。

応対時間をメモっておいて、残業として認められなかったと訴えれば良いのかな。

こういう、客観的証拠として残しにくいけど始終精神を圧迫される環境というのを認めさせる方法はないものでしょうか。

(私はどちらにせよもう手遅れですが)