頑張って筋トレもウォーキングも続けています。
特にウォーキングですが、困ったことに運の良いことに予定している日に雨が降ることがなく、おかげで一日も休まずに続けられています。
花粉も、単純に飛散量が少ないんでしょうか?今のところは本当に軽微な症状のみで助かっています。
歩く距離(歩数)も徐々に伸びていき、結構遠くまで歩いていけるようになりました。
ただ歩き終えて帰ってくると、グッタリと疲れてしまうことが多くなってきました。特に腰から背中にかけてかなり強い痛みが走り、しばらくうずくまったままになってしまうこともあります。
まあ1〜2時間程度休めば回復するし、筋肉疲労程度のことだと思うので今のところそれほど心配していませんが、ちょっと気になります。
筋トレも、最初こそ順調に回数を増やしていましたが、現在は頭打ちの状態になってしまいました。なんとか壁を破ろうと、やり方を変えたりフォームを見直したりしていますが、今のところ効果がありません。
ちょっとバテやすくなった気もします。これはひょっとすると気温が上がってきた影響もあるかもしれませんが。
これが「老い」というやつでしょうか。若い頃なら一晩寝れば回復したような疲労も、みるみるうちに成績が上昇していくような成長度合いも感じられなくなってしまいました。
実はウォーキングに関しては少し夢がありまして、近所にある散策道を端から端まで歩いてみたいのです。
ただそれが結構な山の中でアップダウンもキツいうえ、片道おおよそ15km。おまけに途中リタイアの道がないという場所でして。
まあ実質山歩きです。
8時間近い道程になるらしいので、もっと体力を付けなければならないのですが…いつになればその域に到達できるかな?
若いうちにきっちり体作りをしてこなかったツケが回ってきています。