先週は散々だった私の手持ち資産ですが、今週はどうなったでしょうか。
世の中の事態は何も好転していないどころか、新しい変異株を得た新型コロナはまたしても勢いを盛り返し始め、イギリスでは現首相が退陣に追い込まれ、我が国では元首相が白昼暗殺されるという、とんでもない事件が続出しました。
ただ国内株に関しては円安を背景にしてか、微増。
アライさんは過去一ヶ月水準で見ても高値と言えるくらいに急激に盛り返しました。
ただ新型コロナの第7波を嫌ったか、J-REITは基準価額を下げました。
そして軒並み好調だった外国債も今週は基準価額を下げ。
総額としては微増といった感じでした。
アライさんを始め、アメリカの成長株を中心にした投信一択であればそれなりに伸びたのでしょうね。
まあそういった浮き沈みをなるべく均すために分散しているのですけど。
大きなニュースがありすぎて、何故今週アメリカの株が上がったのか、情報が整理しきれていません。
来週も続けて上がってくれると嬉しいのですが。
外国人観光客の受け入れを再開した矢先の、新型コロナ第7波。
はやくもJ-REITに影響してきているように見えますが…こちらも伸びて欲しいところです。