今週の金融資産の値動きは、比較的落ち着いていました。
総額では微増で、それまでに比べると値動きの幅も少なかったです。
…先週までが荒れまくっていたと言えなくもないですが。
個別で見ていくと、J-REITの基準価額が微減。
アライさんも同じく。
国内株が微増。
外国債も微増。
相変わらずアメリカ市場が安定しません。ダウ平均を見る限りでは連日下げだったので、基準価額を上げる日もあったアライさんは優秀だったのでしょうか。
あ、けどJ-REITは分配金として戻ってきた額を合算すれば、下げてはいないかな…
そう、今週は分配金の配分があったのですが、全額元本払い戻しでした。
いつになったらパフォーマンスが戻ってくれるのやら…
国内株の配当と、J-REITの分配金のおかげで、少しばかり現金口座が増えてきました。また新しくどこかに投資しようかと考えてますが、今のままだと決め手がなくて迷いますね。。。