もう2ヶ月ほど前になりますが、NHKのBS受信契約を破棄し、地上波契約に戻す手続きをしました。
手続きは滞りなく終わったものの、NHKは「解約完了しました」というような連絡をよこしてきません。
忘れているのではなく、ハナからそんなシステムになっていないのです。
「次の受信料引き落としの時に差額を精算するからシクヨロ」だけです。
NHKの受信料引き落としは2ヶ月毎。
そして今月末にようやく受信料が引き落とされました。
確認したところ、確かに引き落とし額がかなり少ないです。500円程度でした。
ということは、解約日から月末までの分は日割りで精算されているのでしょう。
ということは、BS、受信契約は無事解約されたのでしょう。
いや良かったよかった。
…まあ確かに結果としては良いんですけどね。
けど「いついつ解約手続きを受け取りました」とか「これだけの額を還付します」とか、そういうのって書面なりメールなりで連絡するのが普通じゃないですかね。
「商品の発送をもって発表にかえさせていただきます」じゃないんだからさ。
契約の話なんだからさ。
そりゃNHKにとっては「契約してて当たり前。契約解除なんてあるわけない」と考えてるのかもしれないけど、それは視聴者側の常識じゃないんだから。
アンテナが壊れたら、それを機会にテレビを破棄することだって普通にありえるんだから。
本当に、引き落としが完了するまで契約がどうなったか分からないなんて制度は、今後改めていただきたいです。