あけましておめでとうございます

新年2日目です。

昨日は初詣で近所の神社に参拝しましたが、外出したのはそれだけ。あとはひたすら寝正月でした。大晦日の酒が抜けきっていなかったのかも…

あ、一応筋トレはメニュー通りこなしました。

 

一年の計は元旦にありと言われますが、この調子では一年中二日酔いで頭がぼーっとした一年になりそうです。

せめて「元日」にしてほしいところです。

 

去年は生まれて初めて、ほぼ一年近く働かず。今年はまるまる一年働かない予定です。

こう言うと完全に不届き者です。

けどただの不届き者で終わらないよう、金にならなくても誰かの為にならなくても、少しでいいから生産的な活動をしていきたいなと思います。

まずは自分が楽しめる活動が良いです。

 

これだけ休んでいても、過去の仕事の影響はなかなか消えないものなのだと思い知らされていますが、それでも少しずつ変わってきました。

仕事をしていた頃は、しんどい思いをした出張先には近寄りたくもない、地名を聞くだけでも悪寒がする思いでしたが、最近はその話題も口に出来るようになってきました。

しばらく遠ざかっていたプログラミングも再開してみようと言う気になってきました。

仕事に追われる夢もあまり見ないようになってきました。

少しずつですが、仕事の記憶の闇の部分が晴れてきているのを感じます。

 

辛かった仕事のことも、そんな時代もあったねと、いつか話せる日がくるのでしょうかね。

まあ先のことは分かりませんが、まずは今年もがんばります。