飲酒とトレーニングの関連性

毎週末土曜日だけ飲酒を行う習慣は、仕事をしていた頃から今も変わりません。

逆に言うと、土曜日以外はよっぽどのことがない限りは呑まないようにしています。以前は出張の日は毎晩呑んでいたので、それに比べると幾分酒量が減りました。

 

で、毎週末に飲むお酒はほぼ例外なくハイボールです。

ティーチャーズやクレイモアなどのあまり高くないウィスキーを、あまり高くない炭酸水で割っているのですが、少し前から3週間に一度は焼酎の炭酸割り(いわゆるチューハイ)に変えました。

 

なぜかと言いますと…

筋トレ、ウォーキング、運動休みを3日周期で繰り返しています。これだと一週間ごとに一日ずつズレてくることになります。

これがまあ、「何曜日に何をする」というふうに決まらないという意味で気に入っているのですが、そうなると3週間に一度日曜日に筋トレを行う日がきます。

 

そうです。お酒を呑んだ次の日、午前中から筋トレを行うのがちょっとつらいのです。

めったに二日酔いになどなりませんが、水分不足や寝不足を強く感じる時もあり、イマイチ身体に力が入らないこともあります。

そのためアルコールの影響を減らすため、日曜筋トレの前日の夜はアルコール度数低めのチューハイに変えたわけです。

 

ウィスキーはアルコール度数40度。

けど去年末頃から買うようになった宝焼酎は25度。

同じだけ呑んでも、明らかに酔い心地が違います。

まあ宝焼酎は味も素っ気もないのでやや物足りませんが…

 

宝焼酎ティーチャーズなどのウィスキーより遥かに安いので、ついでに若干節約にもなっていますね。

決してそれが本筋ではないのですが。

 

ただ夏の間、ウォーキングも朝のうちに行うように計画を変更したので、果たしてハイボールをしこたま呑んだ翌日曜日の早朝、元気に歩きに行けるものなのか…

ダメならその日もチューハイに置き換えざるを得ないです。