連休中にも関わらず朝7:00に起床しました。
眠れないのに布団の中でゴロゴロしていても、腰が痛くなるだけですしね。なんとも後ろ向きな理由なのが悲しいですが。
この時間に起きると、午前中が長いです。たっぷりと用事をこなせます。
一通り買い物を済ませ、投信のチェックもし、明日やる予定のオイル交換の準備等を済ませてもまだ時間があるので「よし、店の予約も入れておこう」と思ったらまだ営業時間前なんて事になりました。
その代わり、昼ご飯を食べる頃にはもう活動限界が来てしまいました。
動けないならいっそ昼寝したいのですが、横になっても目を瞑っても眠れやしない。
一日動ければ、部屋の掃除とか色々出来るのだろうけど…
早起きの理由は別として、午前中のアクティブな感覚は何処へやら。午後からは怠惰そのものの生活態度です。
うっかり昼ゴハンの時にビールを飲んでしまったとかじゃないですからね。シラフでこれですからね。
せめて昼からちょっと勉強でも出来れば良いのですが…明日以降、1時間でも本を読むとか、そういう事にチャレンジしてみます。