目に見えて変化があると、ちょっと頑張ってみたくなる

9月になると同時に季節が急に進み、朝晩は車中の扇風機を使わなくてもなんとかなる日も出てきました。

また夏に戻る日もあるという予想ですが、今年もどうやらカーエアコンを使わずに済んだようです。

 

同時に、筋トレも暑い時期に休むこと無く続けることが出来ました。まあ梅雨の時期に結構サボっていたので、一年を通してずっと続けていたわけではありませんけど。

以前は室内で1.5時間程度の筋トレばかりでしたが、最近は隔週にして、筋トレを行わない週は1.5〜2時間程度のウォーキングをするようにしています。

つまり筋トレの量としては半分になったわけですが、今のところトレーニング効果は毎週の頃と変わらないように思います。

以前はトレーニング中に足腰の関節が痛くなったりしていましたが、そういったことも少なくなりました。

 

本当は筋トレをした直後、有酸素運動を行なうのが(脂肪燃焼効果的には)最適らしいのですが、そこまでは体力が続かないというか、残りの週末は寝て過ごすしか出来なくなりそうなので。

レーニングを始めたばかりの頃に比べれば筋肉痛もずいぶん穏やかになりましたが、それでもまだ翌日は身体を動かすのが億劫になりがちです。

 

あくまで健康のための運動なので、しんどいほどやらなくても良いのでしょうが…腹回りが8cmも縮んだ現実が励みになって、もうちょっと引き締めてみようかと頑張ってしまいます。

 

株主関連書類を見ながら思う

9月に入り、チラホラとまた株主関連書類の封書が届くようになりました。

中間期決算報告に混じり、配当通知、株主優待などもあります。

6月の決算期に比べると少ないですが、また幾ばくか、不労所得を戴ける時期が来たという感じです。

 

ただ6月にも思いましたが、減配あるいは無配となっている企業が多く、寂しい限りです。単純な件数だけで言うと、減配となっている企業は去年より増えています。

やはり、去年はまだ持ち堪えられた、あるいは影響が出る前に決算を済ませたのに対し、今年はもろに新型コロナの影響を被っていると思われます。

決算内容を見ていても、将来に対する展望には積極的な言葉が並べられていますが、グラフを見ると厳しさが透けて見えます。

 

ただねえ…完全にコロナ不況と呼べる有様だと思うのですが、私の業種は仕事が全く途絶えないんですよ。この辺りがリーマンショックなどに起因した不況とは違う気がします。

特定の業種だけが冷え込んでいるが、消費者の消費欲は潜在的には消えていない。

この火が消える前に新型コロナ感染症が沈静化すれば、一気に経済は活況に向かう気がします。

 

ワクチン接種者も先進国を中心に増えてきましたし、治療薬の開発も行われているようですし、来年以降は緩やかにでも回復基調に乗るのではないかと思いますが、どうでしょうか。

 

菅総理の総裁選不出馬と相場の動き

昼休憩が終わる直前、午後の取引開始時の相場だけ確認しようと思ってチャートを開き、びっくりしました。

日経平均が突然跳ね上がっています。

一体何の好材料があったのかと思ってニュースサイトを開いたら「菅首相 総裁選不出馬の意向」の文字。

 

えー・・・

それで相場が上がるんですか。普通、政局が不安定になるのを嫌って売られそうなものですが。

この人、そこまで不人気だったんですね。

まあ、よくも悪くも耳目を集め、そして人気の高かった安倍総理のあと、イマイチパッとしない総理大臣ではありましたが、コロナにオリンピックにコロナにコロナに、悪く言えば誰がなっても難しい局面をよく引き受けてくれたと、私は思っていましたが。

 

まあ基盤(派閥)のシッカリした総理が立てられるだろうとの期待感かもしれませんが。

やっぱり日本の政治は根回しなのかなぁ…

まあ思うところは色々ありますが、政治を語るブログではないし、それほど詳しいわけでもないのでやめておきましょう。

 

ところで日経平均は上がりましたが、J-REITは対して上がらなかったのは何故でしょうか?

(一旦上がって、すぐに落ちた)

 

健康診断を自力で受けるには

ワクチン接種から大凡36時間が経過しました。

今朝起きた時の症状は変わらず。注射をした辺りを中心に動かすと痛むけど、腕が上がらないということはありませんでした。

何度か寝返りで苦労しましたが。

大凡29時間が経過した頃から、左肩の裏あたりが筋肉痛のように重だるい感じになってきました。

けどそれも短い間だけで、33時間が経過した辺りから重だるさも痛みも消えてきました。

今は注射をした辺りを直接触ると痛むけど、動かす分にはほぼ問題なしといった感じです。

もし明日、何か変わったことがあれば記事にしてみますが、多分何も起こらない気がします。

…ひょっとすると最近は筋肉痛慣れしているので、痛いけど動けないなんてことがなかっただけでしょうか?

 

 

ところでワクチン接種を行った病院でのことですが、ロビーで時間待ちをしている間に健康診断を勧めるのポスターが貼られているのを見かけました。

そういえば、来年からは自力で健康診断を受けないといかんのだなぁ。面倒くさいしお金もかかるし嫌だなーなどと思いながら眺めていたのですが、そのポスターにかかれていた言葉

 

「自己負担額 5〇〇円で健康診断が受けられます」

 

え?そんなに安いの!?

費用の殆どは自治体から補助が出るんでしょうか。それとも個人単位ではなく、会社単位等でしょうか。

その後すぐに時間が来てしまったのでキチンと確認できなかったのですが、2回め接種のときにでも、詳しいことを聞いてみたいと思います。忘れなかったら(最近、忘れっぽくなってしまって…)

 

 

新型コロナワクチン接種から12時間経過するまでの経緯

今日、一回目のワクチン接種をようやく終えることが出来ました。

打ったのはコミナティ筋注。通称ファイザー製ワクチンです。

今日の午前中に接種完了しまして、現時点で大凡12時間が経過しました。

ワクチン接種としては後発組に入る私。今更接種時の感想など書いても誰も興味がないかもしれませんが、一応したためておくことにします。

 

大規模接種の予約が取れなかった私は、地元の総合病院で個別接種を選択しました。

指定時間少し前に病院に入り、受付を済ませると、指定時間までしばらく待たされました。

 

時間になると呼ばれ、まずは医師による問診。

問診と言っても「今日の体調はいつもと変わりないか」「薬や食べ物でアレルギーが出たことはないか」の2点だけでした。

念の為「花粉症(花粉アレルギー)がある」旨を伝えましたが、関係なかったようです。

ちなみにアレルギーがあっても摂取できないわけではなく、接種後の待機時間が30分に長くなるだけのようでした。

 

問診が終われば場所を移動し、すぐにワクチン接種。

診察室や病室ではなく、「相談室」とかかれた部屋に案内されました。一般の外来患者とは完全に分けられているようです。

机の上には、既に薬剤が注入された注射器が6本並べられていました。つまりこの時間帯に予約が取られているのは私を含め、6人ということなのでしょう。

確か、1瓶で6回分のアンプルが取れるのでしたっけね。

 

接種が済むとまたしても場所を移動し、15分ほど待機します。

私よりあとから来た方が次々にワクチン接種を済ませ、同じ様に廊下の隅で待機させられています。

…ひたすら暇です。病院の中なので、いくら暇とは言えスマホを取り出してポチポチするのも悪い気がして…なんだか眠くなってしまいました。

15分が経過したら、2回目の接種日と時間を書いた紙を渡され、そのまま退出でした。

午前中でしたので、私はそのまま会社へ…出勤です。

恐らく腕が傷むだろうということは見当がついていたので、力仕事は昨日のうちに済ませていました。今日は書類やメールの整理をメインに仕事を行い、少し早く退出の予定でしたが、けっきょくいつもくらいまで残業をしてしまいました。

 

 

まず、生まれて初めての筋肉注射の感想ですが、痛みはほぼありませんでした。

ただ、腕に針の刺さる「プツッ」という感覚が妙に生々しかったです。

痛みだけで言えば、皮下注射の方が絶対に痛いですね。それに時間も短いです。あっという間に終わります。

 

副反応について。

接種直後は特に何もありませんでしたが、程なくしてよく言われる「腕の痛み」が出てきました。

ただ、腕を振り上げたり、特定の方向に捻ったり、注射を刺した辺りを触ると痛いという感じで、ワクチンによる副反応と言うよりは、筋肉まで注射針を刺した外傷によるものではないのかな?という気がしています。

大凡12時間経過した今もそれは変わりません。痛いですが、腕も耳に付くところまで上がります。

 

一つ気になるのが、15分待機している間に感じた眠気。

実はその後もずーっと眠気が続いて、7〜8時間経過した辺りからようやく目が冴えてきました。

けどワクチンの副反応で眠気なんて聞いたことないし。と思っていたのですが、どうやらあるようです。

ホームページから辿るリンクが分からなかったので、URLの掲載はやめておきますが、「コロナワクチン 副反応 眠気」でググってみて下さい。

おそらく最初に出るであろうpdfのスライドに書かれています。

注射直後の副反応「血管迷走神経反射」で現れる症状に、「眠気」というものがありました。

ワクチンの…というよりは、注射のストレスによるものだそうです。

ただ私、その他の気分の悪さ、吐き気、視界のぼやけなどが全く無く、眠気も非常識なほど強いものではなかったので、何も申告しませんでした(知らなかったし)。

 

ちなみに寝不足や疲労が溜まっているとなりやすいとか。「あー・・・」と妙に納得してしまいましたが、血管迷走神経反射の状態が何時間も続くものなのでしょうか。。。

やっぱりただの寝不足かな…

まあ、やってしまったものは仕方がないです。接種後、眠くなった方はご注意下さい。

 

それ以外の副反応らしきものは、今のところありません。

明日の朝、腕の重ダルさで目が覚めることになるのでしょうか。変わったことがあればまた記事にしてみます。

 

8月締め日の貯蓄額

大方の締めは先週末に行っていました。平日の夜に、財布の中を1円まで数え直す時間も元気もないですから。

  • 総貯蓄額   48,303,814円
  • 固定費積立額   156,354円
  • 未払金       -74,830円
  • 純貯蓄額   48,072,630円
  • 先月比      161,503円
  • 目標残     72,630円(達成率 101%)

今月に入ってからお題目のように唱えていた目標達成が、ついに数字となって結実しました。

2年と8ヶ月に及ぶ長い長い貯金マラソンのゴールテープを、ついに切ったのです。

 

一昨年の2月、貯金目標を決めた時点では、8月時点でようやく4,690万という目標でした。

今年12月の給与をもって4,803万円という、かなりギリギリの計画だったのです。

その計画を、残り4ヶ月を余したところで達成。

自画自賛にしかなりませんが、よく頑張った、私。という心境です。

 

計画としてはゴールですが、無論これで終わりというわけではなく…

まず未だに退職の意思すら伝えてませんし、退職したとしても、今後はこのお金で生涯食いつないでいかなければなりません。

 

先日から何度も退職後の消費額の計算を見直しています。今更になって、本当に計算に間違いはないか、気になってきました。

一応、費用計算には分配金などの不労所得を入れていないので、本来より厳しめの計算は行っています。

そうは言っても残りの人生、何が起こるかわかりません。

 

単純に貯金を増やすだけの計画がどれだけ簡単だったか、これから身を持って知ることになるのかなぁと、ちょっと恐ろしい気持ちも出てきました。

 

野菜が高い!

実家ぐらしの今、自分から積極的に炊事をすることはないのですが、買い物にはよく付き合ってます(というか、車を出さないと老齢の母1人では無理)

そして否応なく知らされる事実として…

 

野菜が高い

 

特に葉もの。季節ものの野菜。

レタスに始まりきゅうり、トマト、ほうれん草、挙げ句はニンニクまで…

さやいんげんなんか、とうとう店頭から消失してしまいました。

 

高い理由は、今夏のこの長雨に間違いはないでしょう。

長い梅雨が終わったかと思うと一気に季節が進んで真夏日和が続き、それが一段落したと思ったらひたすら雨です。

雨の影響で収穫量が落ちこんだうえに、傷物や痛んだものが増えて、普段なら安売りするような品物でも定価販売されたりしているようです。

 

まあ野菜なら種類がいくらもあるので、値上がりしにくい安いものを選ぶということも出来ます。

バラエティに乏しくなってしまいますけど。

そう簡単に考えていたら、今度は米まで高くなってきました。

いつも買っている銘柄が店頭から消え、5kgあたり300円以上も高い銘柄に変わっていました。もっと高い銘柄もありますが…そんなのハナっから買ってないし。

そう言えば近所でも穂が出る前に田んぼ一枚分の稲を刈り取っているのを見ました。

穂が出ていないのに葉が茶色く枯れ始め、背丈も低いまま。何やら全滅した風体でした。

 

米の高騰は、野菜より響きます。

まあけど、麺類を増やすとか対処法もあるし。

 

そんな事を言っていたら、お酒まで高くなってしまいました。

以前に紹介したことのあるTEACHER'SやCLAYMOREが200円ほどの値上がり。

以前は770円くらいだったのに今は950円。

値下がりした!と喜んでいたWHITE HORSE fine old も同価格帯に。

 

困りました。

お酒は代わりがありません。

それに飲まないわけにもいきません。

 

まあ冗談はおいておくとして、何から何までこんなに値上げされると、なんだか心細くなってきます。

以前記事にした、電子部品の品薄も酷くなる一方で、一向に改善の気配がありません。

噂によると、生産工場のあった街がロックダウンしたことで生産が停止しているとも聞きました。

 

長雨に、新型コロナに。。。

品不足による価格高騰はまだまだ続くのでしょうか。