ただいま、移動中の電車の中です。
またしても出張です。日付変更線をまたぐ頃には帰りつけると思います。
朝の7時から24時まで17時間も拘束されて、残業1.6時間程度の日当しか出ないのは割に合わな過ぎです。
客先の退出時間だって、定時を1時間以上超えていたというのに。
まあ入り時間は昼ですけどね…
金銭がだめならせめて睡眠時間だけでも確保しようと思ったのですが、やはり時間的余裕のある時は眠れず。というか眠くならず。
一体今の自分の状況はどうなっているんだろう。
ストレスのかかる平日日中は、現実逃避のために眠くなるんでしょうか。
出張作業は多くの場合、労働と報酬が釣り合わない、労働者側に損な按分に(少なくとも弊社は)なってるので、全く出たくないです。
まあ社内にいたらいたで、狭い部屋にすし詰めにされて、嫌いな上司がすぐ傍にいて、物凄く息が詰まるんですけども。