証券会社のおすすめ商品

先日、内藤証券の担当の方から連絡がありました。

「おち房さん、アメリカの投信とかに興味ないですか?」

ははあ、新たな金融商品の売り込みですね。確かに、まだ証券会社の口座には現金のまま眠っているお金がいくらかあります。

あれで何かを買わせようというわけですね。

 

「銀行なんかもよく買ってるらしいんで、オススメできると思うんですが」

銀行がオススメしてくるからと言って必ず良い商品とは限らないくらいは、私も調べていますよ。

 

「もし何だったら目論見書を送らせていただきますけど」

エラく急かしますね。何故そんなに慌てて契約させようとするんです?

 

といった感じで若干の不信を持ちつつ、とりあえず資料だけ送ってくださいと言って電話をキリました。

そして届いたのがこれ。

 

アライアンス・バーンスタイン

 

資料は当然良いことしか書いてませんので、ネットでも調べてみます。

きっちり隅から隅まで調べてみたわけではありませんが…評判は概ね悪くなさそうです。

手数料が高いというのと、毎月分配は当然タコ足配当の恐れもあるため、決して全面的に肯定意見ばかりではありませんが…

 

ただ、「成長株」への投資ということは、安定性に欠けるため暴落のリスクが付き纏う気がします。

今はGoogleAmazonFacebookもどれもこれも活況ですが、いつどんなことで状況が変わらないとは限らないし(今のところ私ごときに思いつく懸念事項はないですが)

実際、2016年ごろにはかなり基準価額を下げたとも聞きました。ただ、その下がり方が限定的で、投資の仕方としては極めて優秀という意見も聞きます。

 

というか中国株に強いはずの内藤証券が、アメリカの投信を勧めるのか(笑)

中国経済、大丈夫なんですか?まあさすがに海外の個別株を買う度胸はないので、もし勧められてもその場で断ります。

 

そんなわけで、もし「どうしますか?」なんて連絡が来たら…どうしましょうかね。

やるにしても、これ以上の毎月分配型を買う理由はないと思っているので、AコースかBコースでしょうか。

というか、これ買っちゃうとすかいらーく株の買い増しが出来なくなってしまいます…それ、そんなに重要な株か?とも思うけども。

 

ただ情報を集めていると、殆どが毎月分配型のCかDコースに関してばかりなんですよね。

まあ「毎月分配」って響きはすごく良いですし(笑)

 

休みの間に、もう少し情報収集をしてみます。

 

人の金なら焼き肉を食べたい

職場からの帰り道、いつにない大渋滞に巻き込まれてしまいました。

国道に出てすぐに車列が動かなくなり、GoogleMapで渋滞情報を確認すると、延々と赤いマークが伸びています。

こんな時間帯、普段なら渋滞など全くありません。焦りますが、田舎故に回り道もろくにないため、仕方なく渋滞に付き合うことにしました。

どこまでも続く赤いテールランプと、少しずつ悪化していく燃費計を虚無の心で眺め続け、わずか7kmの距離を抜けるのに、たっぷり40分以上かかりました。

 

どこかで事故か、それとも工事現場が片側交互通行にでもなってしまったのかと思いましたが、渋滞エリアを抜けると文字通り何事もなかったかのようにスイスイと走り出し…事故処理を行ったらしい後もなく…一体あの渋滞は何だったんでしょうか。

 

でまあ燃費は仕方ないので良いんですが、よりによって国道筋の焼肉屋の前でしばらくの間、全く流れなくなりまして…よりによってお腹の空いたこの時間帯に…とてつもなくいい匂いが車内に漂ってきて…

 

どうせしばらく動かないんなら焼肉食べちゃおうかな。その間に渋滞が解消したら燃費の悪化も止められるし。

まあそれ以上にお金を使うことになりますけど。

その前に、財布の中にそんなお金を入れてませんけど。

 

焼肉屋の前を通過しても、しばらくは飲食店が軒を連ねたエリアを通ります。

多分今日は、どこの店も儲かってるんだろうなぁと思ってしまいましたが…実際はどうなんでしょうね。来ようと思っていた客が諦めてしまうこともあるだろうし。

 

今後も、あまり財布にお金を入れすぎないようにしようと誓いました。

 

2022年3月31日以降、あなたの携帯電話は使えなくなります

電話で、封書で、あらゆる手段を駆使して、ありとあらゆる攻勢を仕掛けてきます。

auさん、しつこいですね…

今日の封書案内では「無料で交換できる機種が増えました」「切り替え手数料が無料になります」と書かれていました。

…もう少し待てば一ヶ月くらい基本料金無料が付いたりしませんかね(悪魔の微笑み)

 

MNPなどで顧客を逃したくない(ドコモは2026年3月末まで対応予定)のと、あとは「使えなくなるなんて聞いてなかった!」なんて言わせないために必死なんだろうと思いますが…

特に後者の件、なんだか想像するだけで「ご苦労さまです…」と労いたくなってしまいます。

 

3G停波までもう半年しかありませんものね。急がないとね。

…と書こうとして、「まだ半年も使えるんか!」と思ってしまいました。

auさん、気が早くないですか?(ぇ)

 

というか、無料乗り換えでスマホを貰っておいて、その後解約してIIJmioのSIMを挿して使うのもありかと一瞬思ったんですが…

たとえSIMロックがなくても、auスマホだとドコモのバンドには対応してませんよね。

うーん、もうちょっと考えておけばよかったかな。

 

季節の変わり目のジレンマ

車内で使用していた扇風機ですが、出番がめっきり無くなってきたので今シーズンは終了とすることにしました。

信号待ちで隣に車が並ぶと、カーエアコンをかけているのか、定期的にエンジンの回転数が高くなるのが聞こえてきたりしますが…窓を少し開けていれば、そもそも暑いと思わないくらいの気温です。

 

引き換えに、燃費の伸びが少し悪くなってきました。

まだ冷え込むようになったとは言い難い季節ですが、ほんの少しの気温変化でも機械は敏感に感じ取るようです。

意外に繊細ですね。

 

それにしてもガソリン高騰の折、燃費が伸びなくなるのは地味に痛いです。

今日も1円値上がりしていることに気がついて…昨日中に給油をしておいてよかった。

 

車内扇風機はシーズン終了ですが、実は部屋の扇風機はまだまだ稼働中です。

涼しくなったと言っておいてなんですが、夜になっても部屋の温度がなかなか下がらず、未だに掛け布団の代わりにタオルケットをかけて、扇風機を回しっぱなしで寝ています。

当然、窓も開けたまま。

 

…秋、来ますよね?

 

 

無料で読める文芸小説

Kindleでも青空文庫を読める(当然無料)ということを知り、チャレンジしてみることにしました。

 

私は今までの人生においてほんの一時期だけ、ひたすら本を読んでいた時期がありましたが(主に中国の歴史小説)、別に文学少年あるいは文学青年だったわけではなく、それ以外の本に対してさほど興味を持ったことがありません。

なのですが、さすがにこの歳になって日本の近代文学すらろくに知らないのは如何なものかと思うようになり、単なる一般常識的な知識としてもう少し読んだほうがいいかと思い立った次第でした。

 

そんなわけで、著作権の切れた作品を無料で読める青空文庫には以前から興味があったのですが、スマホで読むには少々辛くなってきたお年ごろということもあり、何度か青空文庫リーダーをインストールしてはまた消して…ということを繰り返していました。

ちなみに、PCでは読む気になれませんでした。

 

ただスマホの代わりにKindleで読めるなら、幸いなことに私は少々古くて動作も遅いですが、Kindle Fireを持っています。これならば文字は大きく、しかもPCとは違って自由な体勢で読むことが出来ます。

というわけで早速トライしてみました。

 

さすがに画面が大きいだけあって、スマホよりずっと読みやすいです。

スマホの場合、文字の大きさもさることながら、ほとんど目を動かさない(画面全体がほぼ視野に入り切るため)のが、逆に目の疲れを加速させていたような気がします。

Kindleなら目の疲れも少ないように思います。

 

肝心の作品についてですが、いきなり重厚長大な作品を読破しようとしても挫折してしまいそうに思ったので、まずは「羅生門」とか「注文の多い料理店」とか、昔教科書で読んだような短編作品から始めて見ることにします。

J-REITの値動き

このところの株安…というか全面安の影響を受けて、J-REITもずいぶんと値を下げていました。

J-REIT指数は今年1月上旬頃の水準にまで低下しました。当然、ダイワJ-REITの基準価額もそれに合わせて低下しています。

 

グラフを見直してみると、今年6月に3,692円という高値を付けて以降は、横ばい期間もほぼないままにズルズルと値下げの一途をたどっています。

10月に入ってからは一見、下げ止まったように見えますが、さて今後どうなるでしょうか。。。

 

というわけで、ダイワJ-REIT(毎月分配型)を、性懲りもなく買い増しました。

証券会社の証券マンには「もっと強気で買ってもいいと思いますよ」と言われましたが、とりあえず口座に残っている現金の半分くらいを。

すかいらーく株の買い増しも本当に考えているので…

 

今日は一転して、日経平均J-REIT指数ともに持ち直しました。

REIT投資信託)は終値での買い増しになるので、今日上がってもあまりうれしくはありませんが…明日以降、青天井で上がってくれると嬉しいですね。

そんな夢のような話があるかってはなしですが。

違いが分からない男のコスタブラック寸評

昨日のことですが、妹の病院通いに付き合って外出してきました。

朝晩はずいぶん涼しくなってきましたが、日中は路上の寒暖計も30度前後の気温を指し示し、まだ真夏と変わらない暑さに感じました。

本当の真夏には35度を越すことも珍しくないので、少しずつ秋めいて来てはいるのでしょうが。

 

そんなわけで、病院通いのついでの買い出しなどに付き合っていると、喉が渇いてしまいました。

もうそれほど暑くもならないだろうと油断したのか、そんな日に限って家から飲み物を持ってくるのを忘れてしまいました。

仕方なくコンビニでなにか買おうと思って入店したのですが、そこで前々から気になっていたモノが目に付きました。

 

コカ・コーラ コスタコーヒーブラック

 

細身のペットボトル、大きめのキャップ。そして内容量の割に強気の価格設定。

ずいぶん前から気になっていたものの、正直いって、違いの分からないバカ舌の私です。

飲むだけもったいないことになるだろうと思い、一度も手に取ることはありませんでした。

けど今回、どうしても気になって、買うことにしました。

 

お支払いはQUOカードで。実質支払いゼロ円(笑)

 

飲んでみた感想ですが。

信号待ちの合間に若干急ぎながらちょびちょび飲んでいたので、香りはあまり分かりませんでした。

味は…かなり濃いです。

苦味も強く、後味も強く舌に残ります。

酸味が若干強いように思いましたが、あとから他の方の評価を読んでみると、酸味は少ないそうですね…

あまり得意ではないので、強めに感じたのかもしれません。

 

総評としては…

苦味が強いのは好きですが、個人的には後味が気になります。

そしてこの後味、缶コーヒーなどで感じるものと同じもののように感じてしまいまして「えー、高いコーヒーなのに」感がどうしても拭えません。

 

そもそも、喉が渇いた時に飲むコーヒーではありませんでした。時間をかけてゆったりと味わうべきものなのでしょうね。きっと。

 

けど飲み口が広い、細身のボトルが気に入ったので、今後は外出時に他の飲み物を入れる為に使おうと思います。