市民、幸福は義務です

Googleのオススメ記事などを見ていると、FIREに否定的な記事がずいぶんと増えてきました。

 

いくつかの記事を読んでみたのですが、内容としては概ね似通っていて、要するに「現段階で比較的人生成功した人が、上から目線で『仕事で金稼がないと惨めだよ?』『働いているほうが充実してるよ?』と諭してくれる」ような内容でした。

いや、多分に悪意に満ちた解釈をしていると思いますが(笑)

 

どうしても悪意ある解釈をしてしまうのは、

「自分は頑張ったから成功した。成功していないやつは頑張っていないから」

と、思い込んでいるように感じます。

ついでに言うと

「お金を使えないのって惨めでしょ?」

とも感じます。

 

ただね、件の記事(実は見つからなくなったのでリンクしていないのですが)の筆者が若い頃にしていた努力って、ほぼほぼ私も同じことをしていましたよ。

40代手前くらいまでは私もがむしゃらに働いて、それこそ月のうち3日も休んだかどうかという時期さえありました。

筆者と同じ、あの頃にはもう戻りたくないと思うような働きぶりでしたが、その人と違うのは「今は完全に燃え尽きてしまって、仕事への情熱が見いだせない」ことです。

あと、私ががむしゃらに働いている間に会社の規模は急成長したのに、私の給料は対して上がらず、結果的に浪費の癖がつかなかったことでしょうか(そもそもそれ程働いていて、どこでどうやって金を使うんだと思いましたけど)

 

寧ろそれ程しんどい思いをしてきて、どうして未だに仕事に情熱を傾けられるのか、私には分かりません。

単に浪費の魔力に取り憑かれて、稼ぐ以上に使いたい衝動に駆られているだけじゃないかと思えます。

 

まあね、次から次へと新しいもの、より高価なもの、より見栄えのするもの、より流行のものを購入し、湯水のようにお金を消費することを美徳とするかような時代が、昔はありました(働き出す前だったので詳しくは知りませんが)。

なので一定数の「お金を使えないことは惨めなこと」と考える人がいることは分かります。

かく言う自分とて「惨め」までは思いませんが、人より安いものを使っていると、若干引け目を感じることはあります。

 

けど、バンバンお金を使えないことを不幸だとも思いません。

寧ろ3年前から使うお金を減らすようにいろいろ工夫しだしてから、寧ろ少し楽しくなってきたとも感じています。

お金を使わなくてもこんな事が出来る。あるいは今までお金を払って人にやってもらっていたことを自分でやることで、こんな事が出来るようになった。

そういうのが非常に楽しいです。

 

予定通りであれば、来年私は自由の身になっているはずです。

その時自分はどんな事に挑戦できるだろうか。今は時間がかかったり手間がかかったりして出来ないことをやれるようになるのだろうかと、楽しみに考えています。

無論不安も色々あり、未だに葛藤を覚えていることもあるのですが…楽しみなのは偽らざる本音です。

 

この世はディストピアじゃないんですから、幸せのかたちは複数あってもいいじゃないですか。

大凡1年半使えました

去年の5月に買った、全身洗えるシャンプーですが、遂に無くなりかけてきました。

ochiblo.hatenadiary.com

ポンピングしても出てこなくなったのですが、まだキャップを開けて容器をひっくり返すと出てきます。

最初は、それまでに使っていたシャンプーの代わりとして買ったのですが、そのうちに洗顔フォームとしても使うようになり、シェービングフォームとしても使うようになり、使用頻度が高くなってきていました。

同時に浴室の中のものが少なくなって段々スッキリしてきました。

 

多用途に使っている分、無くなってしまうと何もできなくなって困るので、帰宅途中でドラッグストアに立ち寄り、同じシャンプーを買い求めてきました。

同じものはあったのですが、少し値上がりしていました。去年は800円台だったのに、今は900円台です。

しかし詰替え用パッケージも販売されており、こちらは600円を少し下回るくらいの価格でした。

当然、詰替え用を買いました。

実は以前買ったものとは香り付けが違うのですが…(同じものがなかった)

まあ混ぜてもキケンなことにはならないでしょう。

 

この様子ではまだ値上がりするんだろうな

原油価格が高騰しているらしく、その余波でガソリンの価格も高騰しています。

原因は、中国やインドが石炭火発を止めたこと、欧州での風力発電量が思ったほど伸びず、天然ガス火発を動かしていること。

そのために重油の需要が伸びているのに、産油国が増産を見送ったことなどが原因だそうです。

そんな世界のニュースを見たあとの、今日の小さな出来事です。

 

会社からの帰り道、ふと国道沿いのガソリンスタンドを見ると、レギュラーガスの単価が3円上がっていました。

そのガソリンスタンドは利用したことはないのですが、通勤道路沿いでは一番安いガソリンスタンドでした。

 

「一気に3円も値上がりとはキツイな」と独りごちながら走り続け、私がいつも利用しているガソリンスタンドより一つ手前、同じ町内にある格安ガソリンスタンドの単価を見ると、そこはまだ値上がり前の価格でした。

 

「おっ♪まだ値上がりの余波はここまで来てないんだな。ということは今日中に給油しておいたほうが良いな。まだ半分も減ってないけど、それでも明日になれば値上がりしてるかもしれんし」

と思いつつ更に車を走らせ、遂にいつものガソリンスタンドが見えてきたその時。

 

表示単価「148円(3円高)」

なんでだよ…

 

結局値上がりしていなかったのはその格安ガソリンスタンド1店だけでした。

通勤道路沿いでは最安値をマーク。いくらノンブランドとは言え、よくそんな価格出せるものですね。

 

というわけで、結局いつもどおりにあと1往復分を余した状態で給油します。

 

Web会議も楽じゃないんです

緊急事態宣言は解除されましたが、まだ会議のたびに集まることに抵抗のある会社は多いらしく、よく「Web会議で」と言われます。

その事自体は良いです。弊社のおえらいさん連中のような、脳みそが化石化したような連中よりはずっと良いと思います。

けどですね、何でもかんでも安易に「Web会議」と言い過ぎじゃないか?と思うようになってきました。

 

例えば先日、営業氏から次のような話が。

「先程お送りした資料について、恐らく確認したいことあると思うのでWeb会議開きませんか」

おいおいおいちょっと待てと。

まだ資料に目も通してない段階で「Web会議」だなんて言われても、何を打ち合わせるんだよと。

 

そこで、一旦確認して要点をまとめるからちょっと待てと返事をしました。

そしてまとめてみると、確認しなければならないポイントはそれほど多くなく、しかも「どうしよう、こうしよう」と打ち合わせをしなくても、右か左か回答をもらえれば済むような話ばかりだと分かりました。

なので、「打ち合わせは要らないから、この部分だけ問い合わせて」と返事をしたところ…

「じゃあその件でWeb会議しましょう」

おいおいおいちょっと待てと。人の話聞いてなかったのかい?

 

そりゃ、訪問打ち合わせに比べればWeb会議は開きやすいですよ?

けどそれでも機材を借りて場所を押さえて、他の仕事の段取りを付けて時間開けなきゃならんことに変わりはないわけで。

メールで済むならそれでええやん!

何故にそこまでWeb会議にこだわる?Web会議を開くごとにキックバックでもあるのか?

 

そんな愚痴を溢していたら、今日また別の案件で。

「先方さんがWeb会議で打ち合わせしたいと言ってるんですが…」

あの、今資料渡して説明したよね?

「こうして下さい」という以外、何も言うこと無いよね?

あなた、分かったと頷いてたよね?

何を打ち合わせるの?

 

それでもやるらしいですよ。Web会議。

なんかね、Web会議を開くことが目的化してないですかね、本当に。

 

買えるものが無くなるかもしれない

先程Twitterを見ていて「給湯器が壊れたので買い換えようと思って業者に相談したら『半導体不足の影響で在庫がない』と言われた」という話題がタイムラインに上がっていました。

『ホームセンターにはいくらでも並んでいる』と茶化すようなコメントもありましたが、夏以降、物品の入荷遅れや販売停止に苦しめられている身としては、「遂に給湯器まで来たか」としか思えません。

 

工業用製品が品不足というのは以前記事にしたとおりです。

ochiblo.hatenadiary.com

その後、エアコンや自動車が半導体不足で減産しているというニュースが出たこともあり、一般消費者にも影響が出始めていることが徐々にですが明らかになってきました。

 

原因については色々言われていますが、中国が次々に古い石炭火力発電所を止めた影響で、半導体ウエハーの生産工場が休業や、相当量の減産を強いられているということも最近聞きました。

原因は一つではないのでしょうが、こうなると一朝一夕に回復しないどころか、この先数年はずっとこんな事態が続くのではという気がしてきます。

 

ところでこれほどの半導体不足、樹脂不足にも関わらず、スマホ等の生産量は何故影響を受けないのか、気になります。

CPUを始め、メモリ、ストレージ、etc…何から何まで半導体の塊なのに。

工業用のプログラマブル・コントローラや電圧調整機などは、日本国内に在庫がないんじゃないかと言うほど逼迫しているにも関わらず。です。

 

個人的なシロート考えでは、数がバカスカ出るスマホなどは利幅が大きいので、優先的に卸してもらえてるのではないかと考えてます。

工業製品なんて、卸先もしれている上に、一度設置すれば10年くらいは平気で動きます。

けどスマホは、今や一人一台以上持っているでしょうし、物持ちの良い人でも4〜5年もすれば買い換えるでしょう。早い人なら毎年のように買い換える人もいるはず。おまけに落として壊してしまうなどのことも考えれば、世の中に相当な数のスマホが溢れています。

出荷台数の見込めない工業製品に回すくらいなら、スマホやパソコンに回したほうが良いと考えられても不思議はないかと。

 

しかしそのスマホも、半導体不足の影響が出始めたという記事も出ました。

どうしてもこれが欲しいというスマホがあるなら、早めに買ったほうが良いのかもしれません…

冬が来る前に

10月に入ると同時に全国に発布されていた緊急事態宣言や蔓延等防止措置は解除されました。

個人的には、二日後の水曜日で二度めのワクチン接種から二週間が経過し、体内の抗体が最も増加するとされる時期を迎えます。

 

こうなると、別に今までの反動というわけではありませんが、少しは外出してもいいかな?と考えるようになってきました。

 

今年の年初はやたら寒く、少し寒さが和らぐのを待っていると花粉症の季節に突入し、花粉症の季節が終わる頃から長雨になり、梅雨も開けたと思う頃から一段と新型コロナの感染が拡大し始めたため、ろくにツーリングに行けていません。

夏くらいから少し開き直ってプチツーリングに出掛けていましたが、どこにも立ち寄らず、コンビニで買い物すらせずにぐるっと一周して帰ってくるだけという、寂しい内容のものでした。

 

それもこれも「社内で最初の感染者になりたくない」という、極めて後ろ向きな理由がそうさせていました。

だってねえ、何言われるか分かりませんからねえ。

 

ですがまあ、自分も、同居の親も、そして同僚も希望者は大方一回以上の接種を終えました。

本格的に冬が来る前に、そして第六波が押し寄せてくる前に、一度くらい遠出をしてみたいです。

いつ行けるか、それがちょっと問題ですが…

体脂肪は落としたいが、痩せたくはない

記事にはしていませんが、毎週末の筋トレ・ウォーキングは続けています。

今は隔週で1.5時間程度の筋トレ。筋トレをしない日は2時間弱のウォーキングといったスタイルです。

 

今日は筋トレの日でした。

少し前から、ダンベルを重量挙げのように持ち上げるトレーニングを追加しました。

本当は懸垂が出来れば良いのですが…私は懸垂が大の苦手でして。

まだ逆手で握る方なら少しは上がるのですが、順手だと一回程度しか上がりません。肩幅より開いて行なう懸垂(なんて言うんでしょうか?)なんて、ぶら下がるのが精一杯です。

なわけで、一個3kgのダンベルで代用しているわけです。

それでも5セット(1セット10回)すらこなせません。今日は4セットで切り上げました。

 

そう言えば、腕立て伏せはようやく4セット目まで突入できるようになりました。

ただ1セットごとに2〜3分程度休憩を取りながらなのですが。

あと、本当に7秒かけてゆっくりと持ち上げているか、イマイチ自信がありません。なんだか急いで持ち上げて、1〜2秒程度休んでいるような気もします。

それじゃああんまり意味がないんだよなぁ…

 

筋トレの後は2〜3日筋肉痛が続くほど、自分ではハードなトレーニングをしているつもりなのですが、体重は68kg程度。体脂肪は20%程度に張り付いたまま、ほとんど変化がありません。

週イチのトレーニングだとこれくらいが限界なんでしょうか。

 

別に体脂肪一桁まで絞ろうなんて大それたことは考えていませんが、17%くらいまでは落としたいんですけどもね。

風呂に入った時、鏡に映った姿を見ると、出るとこは出て(胸筋とか上腕三頭筋とかです)引っ込むところは引っ込んで(お腹のことです)と、結構引き締められてきたように見えるのですが…

 

ただ、この間久しぶりにスーツを着る機会があったのですが、なんだか変に痩せこけて貧相になったように見えてしまいました。

スタイルが良くなったと思えるほど筋肉をつけようと思うと、並大抵のことでは無理そうですね…