1月は往ぬと言いますが、今年は非常に長く感じました。決して残り日数を毎日数えていたことだけが原因ではありません。
まずは数字を見てみましょう。
- 総貯蓄額 46,727,008円
- 固定費積立額 244,580円
- 未払金 -58,080円
- 純貯蓄額 46,424,348円
- 先月比 167,160円
- 目標残 -1,517,572円(達成率 80%)
達成率が80%に到達しました。
だからと言ってなにがあるわけではないですが、一里塚と同じで一つの山を乗り越えたような気分で、気持ちいいですね。
年末年始の休暇のおかげで、忙しかった割に残業が少なくなる月でしたが、一応今月も予定通りに貯金できました。
年末にいろいろ出費がありましたが、その反動と言うか、今月の出費はかなり少なくて済みました。
ただ、何度か言っているように今年の5月に車の車検を迎えます。固定費の積立額がかなり増えてるのはそのためです。
それでも、これだけで車検費用を全てまかなえるか、ちょっと心配しています(車検費用としての積立額は、5月までに14.1万円の予定)。
予算オーバーした場合、貯金から取り崩すことになります。額によっては厳しいことになるかもしれません。そろそろブレーキパッドも交換が必要になりそうだし、ヤバいかなぁ…