1年が経過するのは早いものです。今年も自動車保険の契約更新時期となりました。
保険会社は去年と同じ農協で。
今年も一年無事故無違反(違反は関係あるのかな?)で過ごせたので、掛け金は1,380円安くなりました。
保険の掛け金や、万が一事故を起こした時の事を考えると、燃費がどーのこーの細かいことを言うより、徹底的に安全運転に留意して事故を起こさないことが一番の節約になることがよく分かります。
無事故で下がる額はしれてますが…事故を起こしたことで上がる掛け金は全然しれてませんし。
ところで、TVCMなどでよく見る通販型自動車保険。
有名なところだとチューリッヒなどですが、あれって今の掛け金と比べると異様と言えるほど安いですね。
まあ例として出している車両が違うので、その差もあるとは思いますが…あれでいざという時の事故対応が本当に問題ないなら、乗り換えてみたくなります。
ただ、こんな田舎でもちゃんと対応してくれるのでしょうか。なんか都会にターゲットを絞ることで安くしてるんじゃないかと疑ってしまいます。
見積もりだけでもとってみようかなぁ。まあ今年はもう無理ですが。