一年の系は元旦にありと言いますが、私は根が怠惰な人間なので、正月くらいはのんびりしたっていいじゃないかと思います。
結局昨日は最低限の用事を済ませた以外は何もせず、ゲームすらせず、寝正月を決め込んでしまいました。
そんなわけで今日。
今朝までに筋肉痛も治ったため、12月30日にこのブログで宣言したとおり、筋トレとウォーキングを行いました。
別に三が日くらいダラダラしても良いだろと悪魔が囁くのですが、体重が増えたり体力が衰えたりするのが怖くて続けています。
あれだけぽっこり出ていたお腹がようやく少し引っ込んだのに、またぽっこりしてくるのはツラいです…
実は、ウォーキングだけなら実は結構歩いています。
12月30日や今日はもちろん、トレーニングに数えていない31日も1万歩を越えているし、元日も寝正月と言いながら初詣などで5千歩程歩いています。
全く歩いていないのは、連休に入ったばかりの12月29日だけ。
この感じだと明日も明後日も歩くんでしょうか?
ちょっと、ウォーキング依存症のような気がして、これはこれで気がかりですね。
「歩いていないと不安で仕方がない」とかには、まだなってないと思いますが…
長年色々なストレスに苛まれ続けたせいで、自分の精神状態に自信が持てません。
ストレスで不意に思い出したのですが、そう言えば去年のストレスチェックシートの結果が去年内に届きませんでした。
別に内容は検討が付くのでどうでもいいですが…先に退職してしまったら、郵送で届くんでしょうかね。
仕事辞めてから、仕事を思い出させるようなことをしてほしくないですが。