ドコモのホーム5G開通しました
少し前に記事にした、光ファイバー回線をどうにかしようと言う件ですが、ドコモのホーム5Gに鞍替えすることにしました。
というか、既にホーム5G導入しました。
色々直に聞きたいこともあったのでドコモショップに足を運んでみたところ「在庫ありますよ」ということになり、そのままお持ち帰りしてしまいました。
結論から言うと、ホーム5G、メチャ楽です。
DHCPサーバ、Wi-Fi機能も内蔵しているため、本当に電源を入れて電波を掴むのを待つだけ。
SSIDを指定して、本体裏面のパスワードを設定すればそれだけでインターネットにまで繋がります。
しかもホーム5Gルータにつながるのは電源コード一本だけなので、見た目も超すっきり。
悩むところも詰まるところもありませんでした。
ただ我が家ではやはり5Gの電波を掴むことが出来ません。一応はエリア内なのに…
まあ今はまだ仮置きの状況なので、部屋を引っ越した後に色々試してみたいと思います。多分ダメだと思うけど。
通信速度は、光回線と比べて低下しました。
光回線(100Mコース)は下りが50MB、上りが20MBくらいだったのですが、
ホーム5Gは下りが30MB、上りは7MB。
理論値ではホーム5Gのほうが(たとえ4G接続でも)10倍程度速い筈なのですが…
特に上りの遅さが顕著ですが、まあブログ更新くらいしかアップすることがないのでどうでもいいです。
ただ、これはWi-Fiでの結果です。WAN側が遅いのか、LAN側が遅いのかの切り分けはしてません。
ホーム5GルータのWi-Fiを無効化して、市販のWi-Fiアクセスポイントを外付けすると高速化する可能性もあります。
けどYoutubeやTVerを見ていても遅いと感じることが一切なくて、だったら見た目もスッキリしてるし「このままでいいか」という気分です。
これで 4,950円/月(税込み)利用制限なし。
・・・もう少し安くならないかなぁと、正直思いますが(特に実効速度、5G…)
光回線も契約後の割引期間が過ぎれば7,000円/月程度になってきますからねえ。
(私は既にカタログ落ちした低速回線契約だったので、4,000円ちょっとでしたが)
家族みんながネット回線を使うのでとにかくバックボーンが速くないと困るというのでなければ、もう光回線に拘らなくても良い気がしてきました。
ちなみに、ドコモ以外のホームルータは考えなかったのかと思われているかもしれませんが、UQ等は全く5Gエリアにかからず、当面の工事予定もないとのことで諦めました。
結果としてドコモの5Gも掴まないので同じだった気もしますけども。
ああ、あとひとつ。
今までの光回線は平日夕方頃になると異様に通信が重くなり、Twitterやはてなブログが表示されるまでかなり時間がかかることがあったのですが、ホーム5Gでは今のところそういった現象がありません。
都市部では逆にピーク時のホーム5Gの速度低下がひどいという噂も聞きますが、田舎では随分条件が違うようです。